引続き、ラップマジェの追加画像です。
角度を変えて後ろ側です。
リアスポイラーの形状、フロントサイドカウルの張り出し具合など分かるかと思います。
テールランプ周りの小さいカウルは、若干カウルズレあります。
ビームスマフラー、存在感抜群です!
フロント周り拡大写真2枚。
結構イカツイです。もう本当に好みが別れると思います。
シート。
タンデム部分の毛羽立ちが分かるかと思って撮影しています。
エンジン周りです。
車体左側全体写真。意外にハンドルが高いですね・・・。
インナーカウルは、お決まりの色ヤケ・白濁・まだらなど使用感あります。
気になる方は交換してください。
最後に違う角度から2枚です。
以前から、スクーターを盛って大きくするのが大好きで、ビッグスクーター(250cc)ブームの時は、それはもう自分のもヒトのも片っ端から飾り付けたりしましたが・・・今回も、もう完全に自分好みの仕上がりとなりました。最後の2枚など、もう最初から狙ったかのようなシルエットです(汗)。
本当に乗ろうと思っていたんですが・・・・・・
スミマセン、クルマ買っちゃったので乗りませんヽ(゚Д゚)ノ!!!
車両を気に入ってくださった方、
是非是非、ご検討お願いいたします!