台風で壁を直す際、内側(右側の壁)にあった棚を取り壊したんですが、棚が無くなった後のスッキリ感を見ていたら、どうしても扉を逆開きにしたくなってしまい。この扉の向こう側が塗装室になっているんですが、「導線的に絶対に手前に開くべき」扉なんです。
当然ながら、扉サイズの変更が必要。外枠含め作り直しです。
思ったより時間がかかりましたが、無事に外開きになりました。
左側の壁(の柄)との位置合わせが、なにげに手間でした。
えっ?扉の文字が気になりますか?
・・・だいぶ前に作ったものです。ご容赦ください。