今回はフレーム左側に文字入れします。
前回同様、まずパソコンで文字を作成して貼ってみますが、
右側のように文字数があるわけではないので・・・なんだか弱々しい感じ!
部分的に太字にしてバランスを見てみますが、これまた中途半端な感じ!!!
ついでに左いっぱいにハンドルを切ってロックした際に
ワイヤーで隠れちゃって見え方が変っ!ヽ(゚Д゚)ノ!
パソコンで何度も文字を作り直してはプリントアウトの繰返し。
サイズを変え、字間を変え、近くで見て、遠くで見て、とにかく納得いくまで何度でもやります!
前回同様、言葉の意味は重要でありません。( ;゚Д゚)エッ!
いかにバランス良く、フレームいっぱいに文字を配置できるかが重要です!
結局バランスが良かったのは「全部大文字」!!!
今回は金色のミラーステッカーを使うつもりなので、ステッカーの面積も増えてちょうどいい!
ちなみに今回も、とある歌詞から。
「なんとなく響きがカッコイイ!!!」だけで選んでいます。
カッティング直前のパソコン画面。
カッティングしてから、周りの余分なステッカー(シート)をアートナイフで切り抜きます。
テープで位置決めをしてから、貼り付けます。
完成品です!!!