免許証の更新で、5年ぶりに運転免許センターに行ってきました!(幕張)
コロナ騒動でどうなっているかというと・・・
ちょっと本題と外れますが、コロナ騒動で免許センターがどうなっているかというと・・・
入口で、いきなり整理券を配っていて・・・
記載の時間になるまで、テントの下で待ちます。
テント内はソーシャルディスタンス(社会的距離)の貼り紙多数。
時間になったら、(写真一番右の)巨大テントに集合して、(3分置きくらいかな?)12~13人ずつ中に入ります。少人数で入るのは、免許センター入口での検温・アルコール消毒をスムーズに行うため?だと思います。
入ってしまえば、検温チェック後だからか、ディスタンスも緩くなり、要所要所で密集します( ゚Д゚)!!!
全員マスク着用なのを除けば、あとは通常の更新手続き。
申請書作成→適性検査(視力)→写真撮影。
30分講習を受け、新しい免許を受け取って終了です。
禁酒効果スゴイ!!!
今回の免許証更新で特筆すべきは2点。
まず・・・
視力が良くなってる!
元々視力は良くなく、ずっとメガネ&コンタクト生活をしていたんですが、かれこれ10年くらい前にレーシックを受け、そのまま現在に至るまで裸眼で生活しちゃっています。
レーシックの経過はというと、正直なところ調子良いのは術後半年~1年で、その後は例に漏れず、年々視力は落ちるばかり。2年後の再手術も効果は続かず、確か5年前の免許更新は視力ギリギリ(両眼で0.7)。今年8月に免許更新の通知ハガキがきた時は、「イヤ、今回の更新は絶対ムリ!どこかで視力測ってメガネ作らなきゃ!」と本気で考えていました。
が、本当につい最近、せいぜいココ1~2週間だと思うんですが、クルマを運転していて、なんだか景色が良く見える。看板の文字とか、建物の輪郭とか、以前よりもクッキリしている。
気のせいかと思って何度も意識しながら運転するうちに、「イヤ以前は絶対こんなに見えていなかった」と確信したので、そのまま免許更新することにしました。
免許センターへの道中も、「あ、これ、このまま検査通っちゃうな~」と思っていたら
案の定!!視力検査は余裕で通過しました。
お酒をやめて視力が良くなるというのは、予想外の嬉しい出来事!
禁煙効果もあるかもしれませんが、もうどっちでもイイ!
ものすごく得した気分です!
でも、もっと驚きは顔写真!!!
ということで、視力検査でも十分すぎるくらい驚いたんですが。
もっと驚いたのは、顔写真!!!ヽ(゚Д゚)ノ!!!
5年前の自分と比べて・・・
目の大きさが違う!(大きい)
髪の毛の量が違う!(多い)
肌の色が違う!(色ツヤが良い)
全部ビックリなんですが、中でもスゴイのは目の大きさ!
ホントに2倍くらいありそうです。
痩せて顔が小さくなったのもあるんですが、(顔の面積に対して)目の占める割合が大きいこと!
ぼんやり、どんよりしている5年前の写真と比べると
あからさまに目にチカラがあるし、眉尻もキッと上がって良い感じ!
総じて全然雰囲気が違う!
別人のようです!
顔カタチはともかくとして・・・(´・ω・`)
以前より小ざっぱりと精悍な感じになってきました。
このまま飲まずにいこうと思います!!d(゚∀゚)b!!