ガソリンタンクの行方
FRP乾燥後に、削ります。
ベルトサンダーで荒研ぎしています。
1度の補修で拾い切れなかった部分に、FRPパテを入れました。
乾燥後に再び削ります。
今回、ポリパテは極力使用しませんでした。
サンダーで均します。
結構、一体感が出てます。大丈夫だと思います!
サイドカバーの行方
サイドカバーは大きなキズ部分はFRPパテで補修、あとは普通のポリパテです。
あまりに状態が酷いので、諦めている部分はありますが、できるだけの処理はしました。
下塗り直前
下塗り直前です。
表面の均しを含め、最終で足付けしています。
次回は下塗りに入ります!

【手加減無用】自分のバイクを本気で塗装してみる!【第4回】~下塗り
下塗り1回目
下塗り1回目です。ウレタン塗料のプラサフを使用しています。
一見、キレイに見えますが、
問題のサイドカバーは思った通り・・...