白子の中里海岸で「しらこ温泉桜祭り」をやっているというので行ってみました。
中里海岸駐車場からの風景(↓)。
(お祭りの)メイン会場までの道のりで、早くも満開の「しらこ桜」に遭遇。
一般的な「ソメイヨシノ」に比べて開花が早いそうで、この時期すでに満開です!
相当キレイ!!!
こちらメイン会場。屋台は3つだけで結構小規模・・・(想定内)。
地元飲食店の、サータアンダギーやタマネギスープの試食がありました。
九十九里有料道路に沿って遊歩道があり・・・
「あ、ここは散歩にうってつけ!!」と思ったのも束の間・・・
突然途切れる・・・((((;゜Д゜))))?!
もうひとつ気になったのが、使われているのかすら分からない草ボーボーの謎の階段!
「イヤ、上がったら九十九里有料道路でしょ?!」と思いきや・・・
まさかの専用サイクリングロード!!!!!!
どこからどこまで通じているんだか、いつか自転車買ったら走ってみたいものです。
帰り。車内からの撮影。