ゼファー400 外装セット【155セット目】の作成中写真です。
まず黒メタリックを塗ったところです。
大体いつも、塗る分だけ塗料を作るんですが、今回はいつもよりメタリック多めです。
ギラギラしてます。
一晩明けてこんな感じ。
メタリックが多いのもあり、表面はザラツキ大です。
もちろんこのままだとキレイでないので・・・
機械で水研ぎしてしまいます。
結構な勢いでガシガシ研げるのは、研ぐため(表面をならすため)のクリアをあらかじめ厚めに吹いているからで、クリアを吹かないで研げば、当然メタリックが剥げてきます。
絶対にマネしないでくださいヽ(゚Д゚)ノ。
そしてこんな感じです。
ステッカーを貼る準備をして・・・
どんどん貼っていきます。
バシャバシャ水をかけて貼るんですが、季節的に気温が高く暑いので、どんどん貼らないとどんどん乾いてきてエアが入ってしまいます。位置を修正するのに貼り直したりすると、まず間違いなくゴミ&エアが入ってくるので、基本一発勝負です。失敗したら、潔く剥がして捨てて、予備ステッカーです。
いつものタイガーライン。
クリアの塗装に続きます!

塗装中~【クリア増量】【数量限定】ゼファー400 FRP Z2タイプ 社外 外装セット 塗装済 黒メタ×金 【155セット目】
ゼファー400 外装セット【155セット目】の塗装中写真です。
塗装順。大体いつもフロントフェンダーから塗ります。
従来品はここまでの処理な...