昨日の青メタリック塗装の続きです。
タイガーラインのステッカー貼り
ブツ噛みや、ザラツキをできるだけ抑えるために、ステッカーを貼る部分を先に水研ぎしています。
水研ぎしても色ハゲしないように、実は昨日最後に、(薄く)クリアを吹いておきました。
ステッカーを貼っているところです。
貼り終わりました!
水気を飛ばしてクリア工程に入ります。
クリア工程~小物類の仕上げ
先にフェンダー、サイドカバーの小物類を仕上げてしまいます。これも昨日最後にこっそり、クリアを吹いておきました。
全体を軽く水研ぎして・・・
仕上げ(2回目)のクリアです。
写真くらいのツヤが出るまで吹いています。
クリア工程~タンクカバー&テールカウル
本日、クリアの本塗り1回目です。
一晩乾燥させて、明日もう1回仕上げで吹きます。

【外装セットの作り方】【第6回】水研ぎ~仕上げのクリア
水研ぎ
昨日、1回目のクリアを塗装したもの。
昨日の写真と比べると、塗装が乾燥して、ツヤが若干引けてるのが分かると思います。
タンクカバー&テールカウ...