最後のフル塗装


このセットも初代と同じくラインを含めてフル塗装しています。ラップの下地にシルバーを使っているので、(天気が良いのもあり!!)なんだかヤケに色鮮やかです。このセットは、車両使用ではなく、セット単独で販売した記憶があります。
ちなみにこれはカイ用のセット。テールカウルの形状が異なります。
2011年~2013年
ここからはずっとセット単独での販売です。
同じようなカラーも多いので、抜粋です。せっかくなので、作成順。
最初の頃はタンクカバー上部のラインが太いです(というか全体的に太い)。




・・・ものすごく貼りにくかったんですが、なぜか結構長い間V型!
今は真っすぐな直線ステッカーを片側2本ずつ(計4本)で貼っています。
以上が市原時代の作品で、たぶん作成したのは20セット前後。現在は全部数えていますが、この時代のものはノーカウントで数に入れていません。

100セット達成までの道のり(後編)~茂原時代
ここからは、2014年以降(茂原時代)の製品です。
市原時代はゼファー400用とカイ用の2種類を作成していましたが、茂原に来てからはゼファー400用オンリーで...