ヤフオク落札上位10台から、定番のカスタムを探るコーナーです。第2回目は、CB400SF(NC39)。初代NC31と同じ結果になるかと思いきや、カスタムの方向性がずいぶん異なるようです。
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
どんなカスタムが定番なのか知りたい!!
※以下は、2024年8月26日現在のデータです。
CB400SF(NC39)の基本スペック
![CB400SF VTEC CBXカラー](https://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/18-2.jpg)
![CB400SF VTEC CBXカラー](https://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/18-2.jpg)
![CB400SF VTEC](https://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/19-2.jpg)
![CB400SF VTEC](https://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/19-2.jpg)
CB400SF(NC39)の年式や仕様については、以下の記事で解説しています!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
車両の詳細を知りたい方はこちら!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/18-2-300x225.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/18-2-300x225.jpg)
CB400SF(NC39)のカスタム車両一覧
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
ヤフオク落札車両を参考に、定番カスタムを調べてみました!
落札価格 | カスタム |
780,000円 | ロケットカウル、タックロールシート(黒)、社外テールカウル、フェンダーレス、社外マフラー(RPM)、社外アンダーカウル、社外ラジエターカバー、クリアウインカー、社外ハンドル(コンドルハン)、社外グリップ、リムステッカーなど |
680,000円 | 社外マフラー(RPM)、タックロールシート(茶)、社外ハンドル(ロング)、ハンドルブレース、メッシュホース、社外ヘッドライト(マーシャル)、クリアウインカー、フェンダーレス、BEETエンジンカバー(左右)、社外ミラーなど |
598,000円 | 社外マフラー(ヨシムラB/O)、タックロールシート(エナメル)、社外ヘッドライト(マーシャル)、ピヨピヨ、メッシュホース、エンジンスライダーなど |
550,000円 | 社外マフラー(プリティ管)、エンジンスライダー、社外レバー、社外グリップ、バーエンド、ナポレオンミラー、フェンダーレスなど |
490,000円 | 社外マフラー(不明ショート管)、社外グリップ、社外レバー、社外マスターシリンダーキャップ、スマホホルダー、フェンダーレス、エンジンガード、社外ローシート、社外ショック、リアインナーフェンダーなど |
485,000円 | 社外マフラー(ヨシムラB/O)、社外ショック、社外インナーチューブ(ゴールド)、社外ミラーなど |
458,000円 | 社外マフラー(ヨシムラフルエキチタン)、社外ショック、社外ミラー、社外コージーシートなど |
455,000円 | 社外マフラー(モリワキチタンフルエキ)、フェンダーレス、社外ミラー、エンジンカバー(BEET)など |
450,000円 | 社外マフラー(ヨシムラチタンフルエキ)、社外アップハンドル、社外マスターシリンダー、フェンダーレス、ナポレオンミラー、スマホホルダーなど |
450,000円 | 社外マフラー(RPM)、社外ハンドル(セパハン)、社外レバー、社外ミラー、社外ショック、社外ウインカー、BEETエンジンカバー(左右)、フェンダーレス、タンクキャップパッドなど |
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
上位2台はやんちゃ系です
絶対ヒマだよな・・
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
ヒマじゃなーい(# ゚Д゚)!!
CB400SF(NC31)とのカスタムの違い
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/06-2-300x225.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/06-2-300x225.jpg)
同じCB400SFなので、NC31とほぼ同様のカスタムだろうと思いきや、意外に違います。
- タックロールシートの装着率が低い(7台→3台)
- ナポレオンミラーの装着率が低い(5台→2台)
- フェンダーレスキットの装着率が高い(5台→7台)
- マーシャルが登場
- BEETエンジンカバーが登場
- 社外マフラーが高級品!!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
スマートで大人なカスタムになっている傾向です
CB400SF(NC39)の定番カスタム
落札上位10台から見た定番カスタムです。マフラーその他、比較的上品でオトナな仕上がりが好まれています。
社外マフラー
定番カスタムの筆頭はやっぱりマフラー。10台中8台が高級メーカー(ヨシムラ、モリワキ、RPM)をチョイスしています。細身のロングが人気で、ショート管はわずかに1台。スタイルもそうですが、音質的にも高めの美しいサウンドが好まれているのかもしれません。
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
ヨシムラはスリップオン(ボルトオン)も人気
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
サイレンサーを交換するだけなのでカンタン♪
フェンダーレスキット
純正の大きなリアフェンダーと交換することで、すっきりとしたリア周りになります。カスタムの定番商品です。純正のリアウインカーもそのまま利用できます。
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
年式によりテールカウルの形状が違うため、商品も異なります
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
その他、キジマ、アクティブ、ハリケーンなど壮々たるメーカーがフェンダーレスキットを販売しています。
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
価格は大体10000円~です
BEETエンジンカバー
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
もう昔から大人気のアイテム!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/03/cropped-01_03-e1719882996848-150x150.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/03/cropped-01_03-e1719882996848-150x150.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/03/cropped-01_03-e1719882996848-150x150.jpg)
金色もあるよね
CBを愛して止まない人のために、ロゴ入りなども販売されています。
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
マーシャルヘッドライト
定番・・ではないですが、上位3台が装着していたヘッドライトもご紹介しておきます。イエローレンズで超有名なマーシャル製ヘッドライト。一気に旧車ムードを盛り上げる一品です。
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
メッキライトケースと合わせるのが定番です
ハンドル周り
ハンドル周りのカスタムも定番です。お気に入りのアイテムを揃えれば、運転中のテンションも爆上がり。ミラー、レバー、グリップ、バーエンド、ブレーキキャップ、スマホホルダー、充電器など色々ありますが、中でもお勧めのものをご紹介します。
CBに限らず、最近本当に装着率が高いのがアルミビレットのレバー。5~6段階の調整が可能なので、自分の好みの位置にアジャスト。質感が良く、一気に高級感がアップ!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
これ実はものすごい握りやすい
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
色々なカラーがあるので、グリップやバーエンドと同色でキメるのが定番です
以上、CB400SF NC39の定番カスタムをご紹介しました。愛車のドレスアップの参考にしてください!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/astys_new_logo_02-150x150.gif)
NC31、NC42の定番カスタムも参考にどうぞ!
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/06-2-300x225.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/06/06-2-300x225.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/09/31-300x225.jpg)
![](http://astys.jp/wp-content/uploads/2024/09/31-300x225.jpg)