ゼファー400(ZEPHYR)は、1989年4月に発売されました。美しいエンジンとオーソドックスな外観、シチュエーションを選ばない楽しさ・乗りやすさで、ゼファーはあっという間に大人気車両となりました。
1996年、ゼファーカイ(χ)としてフルモデルチェンジし、2009年にファイナルを迎えるまで、およそ20年にわたり販売されました。
この記事では、まずは「カイ(χ)」以前のゼファーについて、その歴代モデルと主要スペックを解説します。
ゼファー400の正式名称
前提知識として、まずはゼファー400の正式名称を記載しておきます。
ZEPHYR(ゼファー)
ZEPHYRχ(ゼファーカイ)
ネットや雑誌で「ゼファー400」「ゼファー400カイ」と紹介されることが多いですが、これは他のゼファーシリーズ(ゼファー750、ゼファー1100)と区別するための便宜的な名称です。ゼファーシリーズは400ccから始まったので、わざわざ「400」と名乗る必要はないんですね。
※この記事では「ゼファー」「ゼファー400」と併用しています。
ゼファー400の歴史
ゼファー400の年式ごとの仕様を記載しました。見出し末尾には、ゼファーのモデルコード(C1~C7)を併せて記載しています。
1989年4月 発売(C1)
ゼファー400は1989年4月に登場しました。1970年代初頭のZ1/Z2を思わせるようなオーソドックスなオートバイで、空冷四気筒の美しいエンジンが際立つようなデザインでした。
見た目も控えめで、乗り味もマイルド。肩肘張らずに気軽に乗れるゼファーは、たちまち大人気の車両となりました。
初期型ゼファーは、メーターの形に特徴があります。サイズの違うふたつのメーターが並び、「親子メーター」と呼ばれたりします。スピードメーターよりタコメータの方が大きいという、(なぜかこの部分だけ)レーサーチックな仕様になっていました。
1991年2月 仕様変更(C3)
1991年には、以下のような仕様変更が行われました。
- メーターの形状変更(メッキ砲弾型)
- 燃料計の設置
- ウインカーの形状変更
- ヘッドライトの仕様変更(常時点灯)
- ハザードの廃止
大小ふたつのメーターは、同径のメッキ砲弾型へと変更され、タコメーター内には燃料系が設置されました。ウインカーが地味に大きくなり、ヘッドライトは常時点灯となりました。前年まで付いていたハザードは廃止とされました。
1993年4月 仕様変更(C5)
1993年には、細かなところが色々と変更されています。
- ハザードの追加
- ハンドルスイッチの変更
- エンブレムの変更
- ヘルメットロックの別体化
- MFバッテリーの採用
- ブレーキ周りの改良
いったん廃止されていたハザードが復活しました。ヘルメットロックは、シートを開閉しなくても使えるように位置変更されています。シート下に純正ロックの収納スペースが配置されました。
それから大きな変更点として、ブレーキ周りが改良されています。フロントブレーキは、ディスクローターのデザイン変更&多孔化が行われ、リアブレーキは2POTから大口径の1POTへと変更されています。
1995年3月 最終モデル(C7)
特に仕様変更はありませんが、赤と黒しかなかったゼファーに、新色のブルーが追加されました。キレイです。
以上がゼファー400の歴史となります。
以下では補足として、ゼファーの1型・2型、前期・後期の違いについて書きました。
ゼファー400に1型・2型はあるの?
まず1型・2型についてです。
正確には、ゼファー400に1型・2型という分類はありません。
ではどこから、この呼び名が出てきたのかというと、おそらく業者オークションです。業者間では「ZEPHYR400-1」「ZEPHYR400-2」の名称で取引されるため、その呼称が一部で広まったのだと思われます。
具体的に「ZEPHYR400-1」と「ZEPHYR400-2」の区切り(違い)はどこかというと、メーター形状が変わったところになります。「異径の親子メーター」までが1型、「同径のメッキ砲弾メーター」から2型という分類です。
ゼファーで一般的に使われる「C1~C7」のモデルコードで表すと、C1~C2が1型、C3~C7が2型という分類になります。
ゼファー400の「初期型」といった場合も、親子メーターまでのモデル(1型)を指すはずです。
ゼファー400に前期・後期があるの?
前期・後期という分類も、ゼファーではあまりしません。もし分けるのであれば、上記の1型・2型と同様で、C1~C2が前期、C3~C7が後期となるはずです。
ゼファー400の主要スペック
ゼファー400の主要スペックです。空冷四気筒DOHC2バルブ、最高出力は46psと控えめな設定でした。タイヤサイズはフロント17インチ、リア18インチです。カイとしてモデルチェンジした翌年、前後17インチに変更されることになります。
ゼファー400 | |
発売日 | 1989年4月 |
発売当時価格 | 529,000円 |
型式 | ZR400C |
原動機型式 | ZX400AE |
エンジン | 空冷4ストローク4気筒DOHC2バルブ |
総排気量(内径×行程) | 399cc(55.0mm×42.0mm) |
最高出力 | 46ps/11000rpm |
最大トルク | 3.1kg-m/10500rpm |
変速機 | 6速リターン |
全長×全幅×全高 | 2100×755×1095mm |
シート高 | 770mm |
ホイールベース | 1440mm |
車両重量(乾燥) | 177kg |
燃料タンク容量 | 15L |
燃料消費率 | 38.0km |
タイヤサイズ | F:110/80-17 R:140/70-18 |
以下の記事では、カイにモデルチェンジした後のゼファーを解説します。ゼファー400とゼファーカイ(χ)の違いについて、できるだけ詳しく書いてみました。合わせて参考にしてください!
コメント