定番カスタムを調べる【4】レブル1100 エンジンガードとショートスクリーンだけでイケる!プラスでモリワキ!
レブル1100 のカスタム車両一覧
ヤフオク落札上位10台のカスタム内容です。
| 落札価格 | カスタム |
| 1,100,000円 | 社外ウインドスクリーン、エンジンガード、サドルバッグ、社外シートカバー、社外リアショック(ハイパープロ)、社外ミラー、スマホホルダー、社外ナビなど |
| 1,050,000円 | 純正スクリーンカウル、社外スクリーン、純正バックレスト、純正バックシート、社外マフラー(gem speed)、パニアケースなど |
| 950,000円 | 社外メットホルダー |
| 901,000円 | 社外スリップオン(モリワキ)、純正スペシャルメインシート |
| 880,000円 | 社外ショートスクリーン(デイトナ) |
| 800,000円 | 社外ショートスクリーン、エンジンガード |
| 798,000円 | エンジンガード、スマホホルダー |
| 785,000円 | 純正リアキャリア、社外サドルバッグサポート(デイトナ) |
| 771,000円 | 社外スクリーンカウル、ハンドルライザー、社外リアキャリア(キジマ)、トップケース(GIVIアルミ58L)、ドラレコ、タンクパッドなど |
| 758,000円 | 純正スクリーンカウル、エンジンガードなど |



・・・・。



ヒマじゃなーい(# ゚Д゚)!!



何も言ってないけど・・・・
レブル1100のカスタムの傾向
- あまりいじらない(ほぼノーマル)
- エンジンガードの装着率が高い
- 風防系が人気(社外スクリーン、純正スクリーンカウル)
もともと完成度の高いレブル1100。特に何もしなくても、そのままで十分カッコイイのです。







エンジンガードとショートスクリーンだけでイケる!!
ちなみにレブルシリーズを並べてみると・・・









1100は重量感、安定感、存在感がピカイチ!



確かに・・
\ Amazonユーザーならお得がいっぱい!/
レブル1100の定番カスタム
エンジンガード
定番カスタムの筆頭は、やっぱりエンジンガード。ワイルドでスパルタンな表情になります。







本当によく似合うのよ
社外スクリーン
ショートタイプのスクリーンとして、ホンダの公式サイトでは、純正ヘッドライトカウルと、デイトナ製エアロバイザーの両方が紹介されています。







エアロバイザーの方がスマート



ライトカウルだとイカつくなりすぎるかも・・
純正スクリーンカウル
クルーザー感を強調したい場合は、大型スクリーンカウルをチョイスするという手もあります。







ダブルパニアケースでハーレーチックに!!
その他のアイテム
その他、積載系のリアキャリアやパニアホルダー、バックレスト、ラジエターガード、サイドスタンドサポートなども人気アイテムです!
アマゾンでもヤフーショッピングでもたくさんのカスタムグッズが並んでいるので、見ているだけでも楽しくなります。
以上、レブル1100の定番カスタムを紹介しました。愛車のドレスアップの参考にしてください!



えっ終わり?!



早くない??



ここからはライバルに差をつけるためのアイテムを紹介します
\ Amazonユーザーならお得がいっぱい!/
レブル1100の人気マフラー
ワイルドで超カッコいいレブル1100ですが、唯一微妙な感じなのが純正マフラー。







平べったくて大きい!
ちょっとな~という方に、定番のモリワキマフラーを2本ご紹介します。
モリワキ クロスツイン フルエキゾースト マフラー
2本出しのサイレンサーが目を引く、モリワキクロスツインマフラー。斜め後ろからのリアビューが抜群にカッコよく、所有欲をかき立てられるマフラーです。お値段ゆえに装着率も低いので、個性を出したいならイチ押し。ダウンタイプなので、右サイドバッグが装着できるのもポイントです。



高級感抜群!!!







お値段も抜群!!!
モリワキ ネオクラシック スリップオンマフラー



こちらは超定番のスリップオン!



レブル一番人気!




モリワキ ネオクラシックは、ブラック塗装、ステンポリッシュ、ステンツートンと3タイプ用意されていますが、ダントツで人気なのはブラック。



やっぱりレブルは真っ黒がイカす!!
モリワキ以外にも、アールズギア、バンスアンドハインズ(VANCE&HINES)、ツーブラザーズレーシング(TBR)など、有名メーカーがこぞってレブル用マフラーをラインアップしています。各社スリップオンが主流なので取付も簡単。好みのマフラーを探してみてください!
\ Amazonユーザーならお得がいっぱい!/
レブル1100の人気シート
定番カスタムといえばシートも人気です。
ディアブロ ロングシート



スタイリッシュで大人気!!
キジマ フロントリーチシート
意外に人気があるのがキジマ製フロントリーチシート。シートポジションを前方に移動することで、足付き性と操作性の両方を向上させた画期的なアイテムです。公式HPでは、身長160~168cmの人に特に有効とのこと、ハンドルまでの距離が遠くて不安な方にお勧めです。
その他、ホンダ純正のスペシャルメインシートや、デイトナのシートカバーなども人気があります。いろいろ探してみてください。
以上、レブル1100の定番カスタムを紹介しました。愛車のドレスアップの参考にしてください!











