アスティス– Author –
バイク業界歴20年。三級二輪整備士。オークション会場でムダにオートバイを見て歩くのが大好き。生業は中古パーツの販売。シート、ドラレコ、ETCが好き。時々外装セットを仕入れて、こっそり塗装している。
-
バイク用ETCの選び方!アンテナ一体型と分離型、日本無線とミツバ、何が違うの??
-
【実機レビュー】デイトナ製ドラレコ「mio M760D」!取り付けや接続アプリを徹底解説!
-
定番カスタム【7】ゼファー400/カイ Z2仕様もFX仕様も超カッコイイ!!ショート管とZ2ミラーは必須!
-
定番カスタムを調べる【6】PCX125 JF28 基本はノーマル!スクリーン、トップケース、スマホホルダーなど実用性を重視!
-
定番カスタム【5】CB400SF NC42 社外スリップオンが人気、定番はヨシムラ!スキッドパッドで愛車をガード!
-
定番カスタムを調べる【4】レブル1100 エンジンガードとショートスクリーンだけでイケる!プラスでモリワキ!
-
やっぱりドラレコ推し!ライトエースに専用テスト台を設置してみた!
-
定番カスタム【3】レブル250 ライトカウルとフォークブーツ、エンジンガードにスリップオンで決まり!
-
定番カスタム【2】CB400SF NC39 高級マフラーの装着率が高い?!ヨシムラやRPMが人気!
-
定番カスタムを調べる【1】CB400SF NC31 タックロールは外しちゃダメ!絶対イケてるアルフィンカバー!!
-
CT125ハンターカブ 見たら絶対欲しくなる!主要スペックから定番カスタムまで徹底解説!
-
クロスカブ110 スーパーカブがアドベンチャースタイルに!歴史と仕様変更を解説!